8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿児島市議会 2015-12-01 12月01日-01号

次に、部落解放人権西日本夏期講座出席負担金として職員百五十名分負担金六十万円を支出しているが、同講座主催団体の中に部落解放同盟が入っていたものか伺ったところ、同講座については、県下の労働団体等により組織された部落解放人権西日本夏期講座実行委員会主催により開催されたところであるが、同実行委員会部落解放同盟は参画していたと認識しているということであります。 

鹿児島市議会 2012-12-01 12月04日-01号

このような中、本市としては、どのような経緯で百万円を助成することとしたものか、あわせて、同集会に出席する職員百五十人分の出席負担金六十万円が当初予算に計上されていたことから、職員出席状況について伺ったところ、同集会については、同和問題を初めとするさまざまな人権問題の事例、及びその解決に向けての九州各地取り組み例や幅広い研究討議、報告がなされるものとなっていた。

鹿児島市議会 1998-12-01 12月21日-07号

二点目に、同和対策については、平成九年三月末に国の関係法が期限切れになることに伴い、関連事業の廃止も含めた見直しや法律の一部改正がなされたにもかかわらず、二つの団体に対して依然として補助金を交付し、さらには特定団体主催する研究集会本市で開催されたことに伴い、例年より出席負担金等を増額して支出していること。

鹿児島市議会 1997-03-01 03月26日-10号

部落解放九州研究集会に関する経費例年よりも大幅に増額されており、他の研修会と比べても突出していることから特定団体主催する研修会に多くの教職員を出席させる理由等について伺ったところ、部落解放同盟九州地方協議会主催による同研究集会には最近は教育委員会から一名参加しているところであるが、九年度は本市で開催される予定であることから、二年度に本市で開催された際の積算を参考に出席者を百名と見込み、出席負担金

鹿児島市議会 1996-03-01 03月18日-08号

次に、第十款教育費におきましては、部落解放同盟鹿児島連合会主催する部落解放鹿児島研究集会に対し、各学校及び教育委員会からの参加者計百名分出席負担金として十万円の予算が計上されていることから、この種集会が実際に予定されているものか、また特定団体主催する集会に公費を負担して参加する理由は何かあわせて伺ったところ、同集会開催日については現在のところ把握していない。

  • 1